書籍・出版物一覧

発売日 | 2007年7月20日 |
---|---|
価格 | 1365円(税込) |
著者 | 陰山英男 |
判型 | B5判 |
ページ数 | 76頁+CD1枚(73分) |
出版社 | アルク |
ISBコード | 7007165 |
このドリルシリーズでは、CDを使って何度も聞いたり口にしたりする反復練習をして、1日1レッスンずつの学習で英語の力を無理なく身に付けることができるようになっています。『英単語ドリル』『英語書きかたドリル』のほか、『英会話ドリル』と『英語聞き取りドリル』があり、4冊で、中学までにおぼえておきたい内容をカバーできるようになっています。
『英単語ドリル』では、
身近な単語や文が言えるようになります
小学校高学年の子どもにとって身近な単語を中心に反復練習し、それらの単語を使って自分のことを表現できるように構成されています。取り上げている単語は、数字や曜日の名前、食べ物や飲み物、いろいろな国の料理、学校で使う物や教室の名前や場所の言い方、クラブ活動や毎日することなど、子どもたちの生活に身近なものばかりです。単語とともに、文もインプットするような内容となっています。
ドリルにとりくむみなさんへ
保護者の方へ
ドリルとCDの使い方
1日ひとつ、書いてみよう
1
自分とまわりの人
Lesson 1 自分について
Lesson 2 まわりの人について
Lesson 3 電話番号 0から9の数
Lesson 4 友達の年齢 10から20の数
Lesson 5 曜日の名前
まとめリスト
2
食べ物・飲み物
Lesson 6 好きな食べ物
Lesson 7 好きな飲み物
Lesson 8 おやつ
Lesson 9 いろいろな国の料理
Lesson 10 好き・きらい
まとめリスト
3
学校について
Lesson 11 学校で使う物1
Lesson 12 学校で使う物2
Lesson 13 ほしい物・たから物
Lesson 14 教室の名前
Lesson 15 教室の場所
まとめリスト
4
わたしがすること
Lesson 16 クラブ活動
Lesson 17 クラブ活動ですること
Lesson 18 朝にすること
Lesson 19 夕方にすること
Lesson 20 毎日すること
まとめリスト
やってみよう・まとめの問題
こたえのページ
確認シート(アルファベット順/習った文一覧)
KAGEYAMA CHANNEL
出版物・参考書籍をもっと見る >
TWITTERING
@Kageyama_hideoさんのツイートFaceBook