書籍・出版物一覧

発売日 | 2008年12月4日 |
---|---|
価格 | 3990円(税込) |
著者 | 陰山英男 |
判型 | Nintendo DS |
ページ数 | |
出版社 | IE Insutitute |
ISBコード |
学習指導要領の改訂にともない、2009年から小学校5・6年生を対象に順次開始され、2011年からは必修化が予定されている英語学習。本作は、その時代の流れにいち早く対応するべく、「百ます計算」に代表される反復学習でおなじみの陰山英男教授が監修した小学英語ドリルとなっている。「3匹のこぶた」や「おおかみと7匹の子やぎ」など、6つの有名なお話を耳で聞き、声に出して読む英会話学習のほか、A~Zをタッチペンでなぞって読み上げるアルファベット学習や挿絵付きで600語を暗記できる単語帳を収録。陰山「反復・暗唱」学習メソッドにより、教育現場でも導入可能な本格的学習ツールとなっているので、小学生英語の直前対策として大いに役立つ。
必修化完全照準!小学生のためのDS英語
英語の基礎が自然と身につく
■陰山イングリッシュとは
陰山先生が提唱している聞く、話す、読む、書くを暗唱・反復するという基礎学習トレーニングの考え方を、英語に応用した学習法です。
この学習法で学ぶと、自然と英語が身につき、記憶化・定着化を強めることができます。
○聞く
ヒアリング力を高め、ニュアンスや会話の流れをつかみます。
○話す
ネイティブを真似て、きれいな発音と英語特有のリズムに慣れます。
○読む
ストーリーを読んで、文章の構成と単語の使い分けを学びます。
○書く
単語のスペルや短文を書いて、語彙力と文章力をつけます。
■自分のレベルに合わせて、楽しく学べる!
○Point1 3段階のレベル別学習法で英語力をアップ。
・レベル1 スペルの書き方をはじめ、あいさつなどの基本的な構文を練習します。
・レベル2 ストーリーを読み進めながらテンポや言い回しを暗唱します。
・レベル3 やや難易度の高いストーリーを読み進めながらテンポや言い回しを暗唱します。
○Point2 単語もフレーズも、わかりやすく覚えやすい。
・収録単語600語。例文フレーズ150本。
・単語は、挿絵で意味やニュアンスの解説を行ない、フレーズは、言い回しが単純な短文形式で構成しています。
・理解も暗唱もスムーズなので、英語力がぐ~んとアップします。
○Point3 遊び感覚で、飽きずに学べる。
・学習によってゲットしたメダルの数だけ「ひみつの絵」が見られるなど、学習意欲をかき立てる工夫も。
・楽しく学べるので、しっかり続けられます。
KAGEYAMA CHANNEL
出版物・参考書籍をもっと見る >
TWITTERING
@Kageyama_hideoさんのツイートFaceBook